北海道は、この数日ぐんと気温が下がりました。
今年もたくさん食べた大好きなゴーヤも、そろそろ食べ納めかな?( *´艸`)?
ゴーヤのビタミンCは苺よりも多く、加熱しても壊れにくいというのが特徴的。強い抗酸化作用もあるので、紫外線対策のためにも我が家では、夏場よく食べます。
下ごしらえ
下ごしらえをすると、だいぶ苦味を取り除くことができます。苦味が気にならなければ、下ごしらえしなくても大丈夫です(*^^)v
- ゴーヤを縦半分に切り、種とわたをスプーンで取り除く。
- 3~5㎜の半月切りにし、小さじ1の塩をなじませ10分程放置したあと、水で洗い流す
- 30秒ほど熱湯で湯通しする

材料(3人分くらい)
ゴーヤ 1本
豚肉 150g
豆腐 150g
ごま油 大さじ1
♡鶏がらスープの素 大さじ1
♡醤油 小さじ1/2
鰹節
たまご 2個
塩 小さじ1
作り方
- フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を炒める
- 豚肉に火が通ったら、下ごしらえしたゴーヤを加えて炒める
- 豆腐を加え、♡を入れて炒める
- 溶いた卵を回し入れ、火が通ったら鰹節をかけて完成!
